ドラクエウォーク動画まとめ
ドラクエウォークの動画をまとめてます
超難易度
装備
初心者
武器
レベル上げ
こころ
ガチャ
【ドラクエウォーク】うごくひょうぞうのこころ評価 / プレイヤーの心も動く、強こころ…!
2021.01.19
こころ
HOME
こころ
【ドラクエウォーク】うごくひょうぞうのこころ評価 / プレイヤーの心も動く、強こころ…!
0
こころ
カテゴリの最新記事
2021.02.26
ドラクエウォーク ヘルギフト&パイレーツプリズナー! 最新のこころS性能評価【DQW実況】
2021.02.23
【ドラクエウォーク】こころの最強の定義とは?お金かけて取ったこころ、本当に使ってますか・・?
2021.02.22
【DQW】こころ多すぎない?w優先順位を決めて攻めて行こう!【ドラゴンクエストウォーク】【ドラクエウォーク】
2021.02.19
【ドラクエウォーク】グレイトマーマンのこころ、評価!今回は夜限定モンスターもいるだと・・!
2021.02.19
ドラクエウォーク え?普通の強敵にしてはこころ強すぎん?????【DQW実況】
2021.02.13
【ドラクエウォーク】イベントこころ・報酬・今回変わった点まとめ!!! どのこころがホントは必要??【海賊アロン航海記イベ】
ボボンガーのSが未だゲットできず・・・・
ちなみに今回のマップってどこかWeb上に公開されてたりしますか?
他の色とは違って、緑のこころは武器や敵によって入れ替えるとかもあまりないので、
結局いつもの4つになりがちです。
他の職はコストギリギリでやりくりするのに、回復職だとコスト余りまくりでなんか寂しい。
そういう点で、うごくひょうぞうの登場は喜ばしいですね。
ドラゴスライムは調整ミスと言うよりは落伍者救済的な役割を期待して設定された意図的なハイスペックじゃないかと思ってます。ストーリーやイベントを進めるのに壁にぶち当たったプレーヤーがちょっと頑張れば取れるドラゴスライムの心で回復役の耐久力を高めればなんと壁を乗り越えられる可能性が高まる。
運営の優しさ、と言うわけでもなく「ああ難しい無理、やーめたー」ってならない為の・・・周到な対策
そう思う理由の一つに緑の心はストーリーの心だけでもかなり優秀なところがあります。
これは後発組やちょっとイベントサボっただけで回復役に致命的な乗り遅れが発生しないための運営側の配慮じゃないかと、でも動く氷像は強いんですが、メガモン、強敵、地域限定はHP寄りor回復力寄りにしてバランスの良い心「グレムリンー悪魔神官ーボボンガー」ラインはストーリー心でいつでも取れるようにしてくれているんじゃないかと思います。何を言いたいかと言えばバラモスに対するシルバーデビルのように氷像に対する中央ライン寄りの心が9章時々枠あたりで来るんじゃないかな?なんて、でも集めますよ4個!あと2個
緑の心は現状評価基準がシンプルなんですがそろそろ「対ドラゴン系時スキルHP回復10%アップ」とか「スーパースター装備時に斬撃体技10%アップ」なん変わり種こないかなと期待してます。
ちなみに回復パラディンの心は虹枠ボボンガー、黄緑枠バラモス、黄枠ドラゴスライム、黄枠バリゲーンですが状況によってはドラゴスライムout、氷像inもしくはバラモスout、氷像inはあるかなと思います。
平仮名でひょうぞうって書かれると、ワンピースの魚人思い出しちゃった
いつも分かりやすい解説なので、ステ見た時の自分の中の評価を確認するのに見させていただいています。
今回のうごくひょうぞうのイメージは全く同じでした。
賢者はメタホイout、スパとパラはヒャド・ドルマ耐性いるならドラゴスライムoutですかねぇ
今日ようやくSランク作れました✨
たいへんわかりやすい考察で、動く氷像の価値が理解出来ました!
最低もう一個狙っていきます✨
緑のこころがますます充実してきましたね。ドロップ率が悪くて苦労してますが頑張ります。
丁寧な解説ありがとうございます。
賢者はバラモスが取れてない人の救済かなという側面もみえますね。
パラディンはみのまもりは少ないですが、守備減耐性が守備減攻撃をしてくるほこらなどのオート戦では効果があるかもしれませんが、どうなのでしょう?
クロコダインのHP1生き残りと氷像のターン開始HP5回復がうまくかみ合うのかは気になります。
ちょうろうじゅは持っているので、全力HP盛りは一度は試してみたいです。植物系モンスター以外ではドラゴスライムの方が強そうですが。
回復パラディンは、バリゲーン、ドラゴスライム、ボボンガー、メタルホイミン(色違い気にせず)でしたが、メタルホイミンと交代で使ってみたいです。コストが足りれば。
回復スパスタは、パラディン禁止のまおうのつかいのほこらで使っていましたが、ベホイミ無しで(ひかりのタクトで全体回復だけ)回復魔力を重視しつつ、死にやすいのでギガンテスでHPを上げていました。(低レベルで苦肉の策)ベホイミは賢者に任せてスパスタは全体回復だけというのもあるかなあと思います。(こんな条件のほこらでなければ回復スパスタは使わないと思いますけど)そしたら回復量はもっと上げられる。
38体目にようやくSきたわ。それまでほぼDばかりでした。しかし累計ポイント鬼畜過ぎる。1日氷像4.5体ペースだから無理かも。